いちご狩り知多半島の穴場スポットは?
いちご狩りの季節がやってまいりましたね!
愛知県のいちご狩りといえば
渥美半島や蒲郡が思い浮かぶと思いますが、
忘れちゃいけない場所!
名古屋から1時間ちょいで行けちゃう
知多半島です!
今回はそんな知多半島の
いちご狩り穴場スポットから
有名なスポットまで
10選をご紹介していきましょう!
目次
マリモファーム
出典:マリモファーム
【期間】
2月上旬から5月下旬(予定)
【料金】
(90分以内)
※シルバー割引(70歳以上)
障がい者割引
(共に証明書の提示が必要)
全て一人につき100円引き(併用NG!)
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (2歳以上) |
12月上旬~4/8 | 1,900円 | 1,600円 | 1,300円 |
4/9~5/6 | 1,500円 | 1,200円 | 1,000円 |
5/7~5/20 | 1,000円 | 900円 | 800円 |
5月21日~6月上旬までは
いちご狩り+お持ち帰り1パック詰め放題
料金は 1,000円
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(16人以上は電話予約のみ)
希望の時間帯を指定してください。
【営業時間】
平日 AM 10:00 ~ PM 12:00
土日祝 AM 9:00~PM 12:00
【定休日】
1/1、2 、3
5/1、2
【住所】
〒470-2216
愛知県知多郡阿久比町植大東矢勝7-1
【駐車場】
130台
【TEL】
0569-49-2117
【公式URL】
【いちごの種類】
章姫、紅ほっぺ、かおり野、おいCベリー
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
・持ち込みOK
・練乳無し
・練乳チューブ 250円で販売
マリモファームでは、
いちごを使ったコラボ商品が
販売されていますよ♪
いちごのタルト
4号 1,600円 / 5号 2,300円
いちごのロールケーキ 1,600円
いちごたっぷりブラマンジェ
2,160円(6ケ入り) / 1ケ 360円
さらに土日には
フランクフルト、ウィンナー、
アイスバインなどを販売しております。
ハウスごとに番号が振ってあり、
支払い後、番号を伝えられます。
その日一番出来が良いイチゴを
案内してくれます。
カラーコーンで区切られている範囲で
イチゴ狩りができます。
時間が余っているのに
ハウスのイチゴが無くなったら
別のハウスを案内してくれることも
あるようです。
春香園(はるかえん)
出典:春香園
【期間】
12月から5月
【料金】
(90分以内)
※20人以上で団体割引あり
※シルバー割引(70歳以上)
障がい者割引
(共に証明書の提示が必要)
全て一人につき100円引き(併用NG!)
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (2歳以上) |
12月上旬~4/8 | 1,900円 | 1,600円 | 1,300円 |
4/9~5/6 | 1,500円 | 1,200円 | 1,000円 |
5/7~5月下旬 (大人のみお土産付) |
1,000円 | 900円 | 800円 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(20人以上は電話予約のみ)
希望の時間帯を指定してください。
【営業時間】
9:00~14:00(時期・生育具合により変動あり)
【定休日】
不定休
【住所】
〒470-2102
愛知県知多郡東浦町緒川広狭間24
【駐車場】
40台(無料)
【TEL】
0562-84-8859
(受付時間:8:00~15:00)
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ、紅ほっぺ、
おいCベリー、ゆめのか、
とちおとめ、やよいひめ、
かおり野
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
・持ち込みOK!
・練乳チューブ 200円
7種類のイチゴが楽しめますが、
当日までどの種類のイチゴが
食べられるかわかりません。
時期によって複数食べ比べできる
ことがあるそうです。
朝摘みイチゴが1パック400円~
購入することができます。
車いす、ベビーカーでも
イチゴ狩りできます。
ストロベリーファームソービー (ブルーチップファーム)
出典:ソービーハウス
【期間】
12月上旬~5月末まで
【料金】
(60分以内)
シーズン | 中学生以上 | 3歳~小学生 |
12月~4/8 | 1,700円 | 1,400円 |
4/9~5/6 | 1,300円 | 1,000円 |
5/7~5月末 | 1,000円 | 700円 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
【営業時間】
9:00~16:00(最終入園15:00)
【定休日】
無休
【住所】
〒478-0018
愛知県知多市佐布里台2丁目21番
【駐車場】
10台
【TEL】
0562-56-6039
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
・5つのトッピングがプラス100円で楽しめます。
①ホイップクリーム
②チョコレートソース
③ポップチョコレート
④キャラメルソース
⑤クリームチーズ
深谷農園
【期間】
2/3 ~ 4月月末まで
【料金】
(30分以内)
シーズン | 大人 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (2歳以上) |
12月上旬~4/8 | 2,100円 | 1,500円 | 1,200円 |
【予約】
ネット予約 不可!
電話予約 可
【営業時間】
土日祝 10:00~15:00
平日は3月から開始!
【定休日】
木曜日、金曜日
4月1日臨時休業
【住所】
〒474-0037
愛知県大府市半月町4丁目148番地
【TEL】
0562-44-1519
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
- 持ち込みNG!
- キャンセルする場合は必ず連絡してください。
連絡が無いければキャンセル料が発生! - 当日の人数変更は出来ない。
変更する場合、予約の1時間前までに
連絡を入れる。(変更できない可能性もある) - 予約時間の5分前にいちご狩りの説明がある。
澤田農園
出典:澤田農園
【期間】
12月中旬から5月下旬頃まで
【料金】
(45分以内)
※20人以上で団体割引あり
一人につき100円引き(併用NG!)
※シルバー割引(70歳以上)
障がい者割引
(共に証明書の提示が必要)
一人につき200円引き(併用NG!)
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (2歳以上) |
12月中旬~4/9 | 1,700円 | 1,400円 | 無料 |
4/10~5/7 | 1,300円 | 900円 | 無料 |
5/8~5月下旬 | 1,000円 | 700円 | 無料 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(20人以上は電話予約のみ)
【営業時間】
10:00-15:00(16:00閉園)
※ただし、寒い時期は1時間繰り上げ、
受付締切を14:00、閉園を15:00
【定休日】
無休
【住所】
〒475-0953
愛知県半田市金山町2−145
【駐車場】
80台
【TEL】
0569-27-6430
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
- 持ち込みOK
- 練乳無し
- 練乳チューブ 200円
(ミルク味、チョコミルク味)
広くてきれいなハウスで
他のお客さんと一緒にならないように
場所を区切ってくれるので
お子さんがいるご家族には
良いと思います。
苺ジャムが美味しいので
買って帰られる方が多いようですよ♪
南知多グリーンバレイ いこいの農園
出典:いこいの農園
【期間】
12月1日 ~ 5月30日
【料金】
(時間無制限)
※30人以上で団体割引あり
一人につき100円引き
いちご狩り | 大人 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (3~5歳) |
12月上旬~4/8 | 1,700円 | 1,500円 | 1,000円 |
4/9~5/8 | 1,500円 | 1,300円 | 800円 |
5/9~5月下旬 | 1,000円 | 900円 | 600円 |
いちご狩り & BBQ |
大人 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (3~5歳) |
12月上旬~4/8 | 3,500円 | 3,300円 | 1,000円 |
4/9~5/8 | 3,300円 | 3,100円 | 800円 |
5/9~5月下旬 | 2,800円 | 2,700円 | 600円 |
※BBQのメニューは
豚肉・牛肉・シーフード セット
(野菜・ライス付き)
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(16人以上は電話予約のみ)
送迎バスあり
名鉄 知多新線「内海駅」から
送迎バスが運行しています。
ただし、必ず電話で予約してください。(WEB予約不可)
送迎バスの定員が10人(運転手含む)
なので、9人を超える場合は
ピストン運行してくれます。
【営業時間】
10:00~15:00(受付14:00まで)
【定休日】
不定休
【住所】
〒470-3321
愛知県知多郡南知多町内海打越22-1
【駐車場】
150台
2時間無料
※BBQ付きは3時間
【TEL】
0569-62-1851
0569-62-2165
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
土耕栽培
【特徴】
- 練乳の無料サービスあり
- バーベキューのライスはお替り自由
- バーベキューの準備・火越こし・片付けは
お店の方がすべてやってくれます。 - 食器・ハシもあります。
- バーベキューは2日前までに予約が必要です。
時間無制限の食べ放題なので
区画内にかぎりますが、
ゆっくり食べることができます♪
バーベキューは
全て揃っているので
手ぶらで行けるのでおすすめ☆
また、南知多グリーンバレイ内にあるので、
いちご狩りが終わったら
フィールドアスレチック・バンジージャンプ
などの遊具で遊ぶこともできます。
ただし、別営業なので
要チェックして行ってくださいね。
オレゴンファーム
出典:オレゴンファーム
【期間】
12月中旬~5月末(予定)
【料金】
(60分以内)
いちご狩り | 大人 (中学生以上) |
小人 (3歳~小学生) |
幼児 (3歳未満) |
12月中旬~5月末 | 2,000円 | 1,700円 | 無料 |
ストロベリーナイト (~20:00) |
大人 (中学生以上) |
小人 (3歳~小学生) |
幼児 (3歳未満) |
4月中旬~ | 2,500円 | 2,000円 | 無料 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
希望の時間帯を指定してください。
【営業時間】
9:00~16:00(最終入園15時)
9:00~20:00(最終入園19時)
【定休日】
不定休
【住所】
〒479-0857
愛知県常滑市榎戸午新田213
【駐車場】
10台(無料)
【TEL】
0569-89-2613
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
無料サービスがすごい!
- 練乳無料
- 粒パックいちごのプレゼント
- 好きなトッピングソースひとつ
- ホットコーヒー
- おしぼり
- レジャーシートの貸出し
などが全部無料です。
プラス100円で11種類の
追加トッピングができます!
①ホイップクリーム
②チョコレート
③ポップチョコレート
④キャラメルソース
⑤クリームチーズ
⑥ソフトクリーム(ソフトアイス)
⑦ヘーゼルナッツチョコレート
⑧ハチミツ
⑨クレープ生地
⑩大福生地
⑪あんこ
クレープ生地や大福生地があるので、
オリジナルのクレープや大福を
作れちゃいます♪
例えば、
クレープ+ホイップ+キャラメルソース
と摘んだいちごをトッピングしたら、
「いちごキャラメルクレープ」
の完成♪
トッピングが1つ無料だから
200円で楽しめちゃいますよ☆
4月中旬からストロベリーナイトを開催!
いちご狩りをライトアップされた中で
楽しめるんです。
オレゴンファームは
ストロベリーファームソービーの
姉妹園だそうです。
市野園芸
出典:http://www.ichino-15.com/
【期間】
12月中旬~5月末
【料金】
(60分以内)
※25名以上で団体割引あり
一人につき100円引き
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (3歳以上) |
12月中旬~4/10 | 1,700円 | 1,300円 | 1,000円 |
4/11~5/8 | 1,300円 | 1,000円 | 800円 |
5/9~5/下旬 | 1,000円 | 700円 | 600円 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(16人以上は電話予約のみ)
希望の時間帯を指定してください。
【営業時間】
9:00~15:30
(当日予約のみ15:00が最終受付)
【定休日】
無休
【住所】
〒475-0948
愛知県半田市田代町156-1
【駐車場】
100台(無料)
【TEL】
0569-27-7586
(9:00~16:30)
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
- 練乳無料サービスあり
おかわり自由
車いす、ベビーカーでも
イチゴ狩りできます。
市野園芸のイチゴはとにかく
大きくて甘くてジューシー♪
毎年来られる方も多く、
雑誌や新聞、ラジオでも
紹介されたことがあるところなんです。
いちごの販売もあるので
結構買って帰られる方が多いようですよ。
いちご大福もあるので
買って帰られてはいかが♪
出典:https://tabelog.com
苺のおうち
来場者が多くてイチゴが少ないため
1月2月は週1回の営業となっています。
【期間】
12月下旬 ~ 6月上旬
【料金】
(45分以内)
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 (4歳~小学生) |
幼児 (3歳) |
開園~3月末 | 1,700円 | 1,500円 | 1,200円 |
4/1~4/30 | 1,500円 | 1,300円 | 1,000円 |
5/1~終了 | 1,200円 | 1,000円 | 800円 |
お持ち帰りイチゴ
シーズン | 量り売り | パック詰め |
開園~3月末 | 1g=2.3円 | 700円 |
4/1~4/30 | 1g=2.0円 | 600円 |
5/1~終了 | 1g=1.7円 | 500円 |
【予約】
今シーズン予約の必要がありません。
その代わりに朝並んで
整理券をもらわないといけません。
午後は自由解放となります。
ただし、苺の状況によって、
午後の部が休止になることがあります。
【営業時間】
10:00~16:00(最終受付は15:30)
【定休日】
不定休
【住所】
〒479-0805
愛知県常滑市苅屋洞ノ脇62
【駐車場】
40台(無料)
【TEL】
090-8549-1583
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ、紅ほっぺ、ゆめのか
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
とても自由な農園です。
自由に使える冷蔵庫と電子レンジが
設置してあります。
持ち込みOK!
- 練乳
- ホイップクリーム
- お弁当
- 離乳食
など持ち込んでレンジを使い
簡単な調理をしてもOK!
摘んだイチゴを量り売りで
持って帰れる量り売りあり!
ただし、パック詰めのイチゴは
朝摘まないといけないので
事前予約が必要です。
そして、冷凍イチゴが売っています!
1㎏=1,000円
1.5㎏=1,500円
いちごの里
出典:https://www.nobitalk.com
2001年にオープンした
比較的新しいいちご狩り農園です。
知多インターから1分という
好立地で行きやすいです。
人気の農園なので
予約するのが大変かもしれません。
ですが、満足のいくイチゴが
食べられること間違いなし!
【期間】
12月上旬から5月下旬
【料金】
(時間無制限)
※25名以上で団体割引あり
一人につき100円引き
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (2歳以上) |
12月上旬~4/10 | 1,800円 | 1,500円 | 1,200円 |
4/11~5/8 | 1,400円 | 1,000円 | 800円 |
5/9~5月下旬 | 1,000円 | 700円 | 600円 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(16人以上は電話予約のみ)
希望の時間帯を指定してください。
30日前から予約できます。
電話なら朝9時~
ネットなら深夜0時~
予約することができます。
【営業時間】
10:00~16:00(最終入園15:00)
【定休日】
火曜日
【住所】
〒470-3321
愛知県知多郡南知多町内海字奥鈴ヶ谷40-1
【駐車場】
70台(無料)
【TEL】
0569-62-1115
【公式URL】
【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
- 練乳無料サービスあり
おかわり自由 - 無制限なのでゆっくりと
好きなだけ食べる事ができます。 - 広めの通路なので
ベビーカーや車いすでも
行くことができます。
いちごの丘
2007年に出来た新しい農園です。
いちごの里の姉妹園で
併設したケーキ屋さんでは
イチゴを使ったケーキやパフェを
食べる事ができます。
人気のお店なので
予約を取るのが大変です。
【期間】
2月上旬から5月下旬(予定)
【料金】
(60分以内)
※25名以上は団体割引あり
一人につき100円引き
シーズン | 一般 (中学生以上) |
小学生 | 幼児 (2歳以上) |
12月上旬~4/10 | 1,800円 | 1,500円 | 1,200円 |
4/11~5/8 | 1,400円 | 1,000円 | 800円 |
5/9~5月下旬 | 1,000円 | 700円 | 600円 |
【予約】
ネット予約 可
電話予約 可
(16人以上は電話予約のみ)
希望の時間帯を指定してください。
出典:https://tabelog.com
【営業時間】
10:00〜16:00
【定休日】
火・水曜日
【住所】
〒470-2414
愛知県知多郡南知多町大字豊丘字旭台4
【駐車場】
台
【TEL】
0569-83-1519
(受付時間9:00~16:00)
【公式URL】

【いちごの種類】
あきひめ
【栽培方法】
高設栽培
【特徴】
- 練乳無料サービスあり
おかわり自由 - 広めの通路なので
ベビーカーや車いすでも
行くことができます。
いちごの丘ケーキ屋さん
出典:https://tabelog.com
カフェでは月替わりの
ケーキセットが食べられます。
上記写真は2月のケーキセット
(お皿のケーキと紅茶)
900円
真ん中のはいちごのパフェで
セットには含まれてないですよ~!
他にもイチゴを使ったケーキや
焼き菓子などがあります。
まとめ
いかがでしたか?
知多半島にはたくさんの
いちご狩り農園があるんですよ~♪
しかも美味しいイチゴがたくさん☆
いちご狩りの後は海辺をドライブしたり、
南知多ビーチランドやグリーンバレイ、
諸崎漁港から日間賀島、篠島などに
向かうのもおすすめですよ♪
島にはフェリーで10分ほどで
行けちゃいます。
フグなどの海の幸を
堪能するのもいいですよ。
ここまでお読みいただきありがとうございます♪
コメント